JA3DKQ局のご紹介




1.コメント 何時も強力でFBな変調の電波は兵庫県・丹波市のこのロケーションから発信されています。
2.コメント
撮影日&撮影場所




1.コメント 上山OM邸と愛知タワー社製のクランクアップタワー
2.コメント
撮影日&撮影場所




1.コメント 雲ひとつ無い真っ青な空に輝く各種の短波アンテナ郡は世界中のDX局を狙っています。
2.コメント
撮影日&撮影場所



1.コメント アイコム社製の最新鋭機・IC-7800を始めケンウッド社・JRC社製の高級機が並ぶ
2.コメント 第一シャック(無線室)の様子です。
撮影日&撮影場所




1.コメント 昭和中期頃から多くのハム局の羨望の的で今もその人気が衰えないコリンズ社製を
2.コメント 始めとする名機呼ばれる無線機がズラリと並ぶ第二シャック(無線室)の様子です。
撮影日&撮影場所




1.コメント 第一シャック(無線室)にはプロ用の超高級・受信機がラックに納められています。
2.コメント
撮影日&撮影場所




1.コメント ブリティッシュ製の高級受信機 PRS-2280
2.コメント
撮影日&撮影場所




1.コメント ブリティッシュ製の高級受信機 PRS-2280 の内部の各ユニットで構成されていた。
2.コメント
撮影日&撮影場所




1.コメント JA3DKQ/上山OMの素晴らしいオーディオシステムです。
2.コメント
撮影日&撮影場所





1.コメント JA3DKQ/上山OM・自作の真空管式のアンプは格調の高い仕上がりになっています。
2.コメント
撮影日&撮影場所




1.コメント これもまたJA3DKQ/上山OM・自作の真空管式の双極管アンプ・プレートが外に有る
2.コメント 如何にも本当のマニアの格調高いアンプです。
撮影日&撮影場所




1.コメント
2.コメント
撮影日&撮影場所